
今年は柿が不作です 30個ほどしか無い! 世話もしないしね そもそも私の柿では無い
大阪の叔父の柿です ちょっと剪定をすれば良いのかな? 上の方は実がつかないよ
ノブさん家の柿は去年はイノシシが倒したとかで枝を切り落としてた
今年は何と柿が豊作でした 去年は0個でした 渋柿も去年、枝を切り落としたので
今年は5個です(笑) 来年は期待できるかな?

この折り紙の名前は八重桜と言う 何かい失敗したかな? 8分目までできるち間違ってた
1ツ間違うともうダメです 私はノリでくっつけるからダメなんです それでノリを使わないで
作ってみた 間違えても外せる 何度も別の処がはずれる 根気よく頑張ったら
完成した 1年が狩りだよ(笑) 何個目かな? 失敗するとダメだこりゃ~で止める
何か月かすると作ってみる また失敗だ これの繰り返しです ケメ子はしつこいよ(笑)

またまた昆布の佃煮を作ったよ しめじとか椎茸は安い時に買って冷凍保存をしておく
私は椎茸が好きだから椎茸は多めに入れます 昆布も気が付けば買っておく
ノブさんに半分持って行く ノブさんも大好物だと言ってた 因みにタメちゃんは食べないです
畑は来週、タメネギを植え付けようと思う 今年は250個ぐらいかな? 植え付けは楽だろうな?
毎年、700個植えてたもんね 今日は柿の木の下に生えた木などを切った
すっきりしたよ 木が伸びてたからね 切ってたらノブさんが来て切ってくれた
タメちゃんはしないから・・・
この記事へのコメント