
側溝の水もキレイに引きました 朝は小雨でした 外に出たら暑い・暑いですよ
これからは暑いなぁ~が挨拶になるね(笑)
明日はタメちゃんが歯医者です バスで行って帰りはタクシーかな?
坂道は修理が終わったかな? タクシーだと遠回りで400円位高いだろうな?
帰宅したら畑でちょっと草刈りでもするか(笑)

無花果がちょっと柔らかくなったよ 色も少し黄色になり下の方に向いたよ
何時頃収穫なのか解らん 何しろ無花果は初めてだから(笑)
まだ小さいのが5~6個なってるよ 無花果を植えてから5年かな?
来年はサクランボを期待します と言うのはサクランボの木が少しずつ伸びてる
成長をする基本的な木は私が間違えて先っぽを切ってしまった 枝の部分が伸びてる
高くはならないがちょっと大きくなった来年は実をつけて欲しいですね

ハイビスカスもず ーと雨だったのに花が咲いた 雨が降ろうがやりが降ろうが関係ない
と言うようにね 天気に成ったから公民館に写真を撮りに行った オーシャンブルーの
芽が出たからグリーンカーテンをと思いネットを張った 芽が出てツルが伸びてきたし
間違い無いかなと公民館に確かめに行ったら公民館は花が咲いてたわ 早いなぁ~
芽が出た葉っぱは間違いなくオーシャンブルーだった
この記事へのコメント